地盤を学ぶ 「第11回 地盤工学会関東支部栃木県グループ講演会
-栃木の地質と地震災害 震災を防ぐ取り組み-」 開催のご案内

主催:地盤工学会関東支部栃木県グループ
共催:足利市役所建設技術協会
土木学会関東支部栃木会
(一社)栃木県地質調査業協会
後援:(公財)とちぎ建設技術センター
(一社)栃木県建設業協会
栃木県土木施工管理技士会
(一社)栃木県建築士会
NPO法人栃木県防災士会
下野新聞

 平成28年度の地盤工学会関東支部栃木県グループ主催の講演会「地盤を学ぶ」は、「栃木の地質と地震災害 震災を防ぐ取り組み」と題して開催いたします。近い将来,関東圏を首都直下型地震が確実に発生すると心配されています。栃木県は全国的に見て,自然災害が少ない県ですが,2011年東北地方太平洋沖地震では,東北地方に比べて,被害規模がかなり小さいものの,多くの地盤被害に見舞われました。しかしながら,昨年の平成27年9月関東・東北地方豪雨でも被害に見舞われるなど,近年自然災害に無縁とは言えなくなってきています。そこで栃木県グループでは,栃木県に関する地質の専門家,地震災害および地震動解析の専門家にそれぞれの専門の視点から国内外の地震災害とその発生メカニズムから栃木県の地形および地質的な特徴と地震災害に対する備えに対してわかりやすく講演していただきます。奮ってご参加ください。

【日  時】
 平成28年1124日(木)14:00~16:25(開場13:30)
【会  場】
 足利市民プラザ 小ホール
 〒326-0823 栃木県足利市朝倉町264
 Tel:0284(72)8511 Fax:0284(72)7278
 Tel 028-638-5784
 アクセスマップ <PDF>
(JR両毛線足利駅から徒歩20分,東武伊勢崎線足利市駅より徒歩10分)
【参 加 費】
 無料
【定  員】
 200名
 ■問合せ先■
 一般社団法人栃木県地質調査業協会
 〒 321-0982 栃木県宇都宮市御幸ケ原町 57-25(芙蓉地質(株)内)
 Tel:028-664-3616(代),Fax:028-664-3660 E-mail tochigeo@sea.ucatv.ne.jp
【申込期限】
 平成28年11月21日(月)
【G-CPD】
 2.0
■プログラム■
14:00
 開会挨拶 
 地盤工学会関東支部評議員・栃木県グループリーダー幹事
 
西村 友良
(足利工業大学創生工学科建築・社会基盤学系 教授) 
14:05
 歓迎挨拶 
 足利市役所建設技術協会・会長
 金子 裕之(足利市役所 都市建設部 部長)

14:10
 講演1 栃木県の地質と災害
 
吉川 敏之 氏(産業技術総合研究所 地質調査総合センター)
15:05
 休憩(10分)
15:15
 講演2 地震の国内外の事例と発生メカニズム 
 
池田 隆明 氏(長岡技術科学大学 環境社会基盤工学専攻 教授)
16:10
 質疑応答
16:20
 閉会挨拶 
 地盤工学会関東支部評議員・栃木県グループ幹事
 永野 通夫 ((一社)栃木県建築士会
17:00
 意見交換会 ニューミヤコホテル足利 (会費:5,000円)